第12回 素敵ですね リンクを取得 Facebook Twitter Pinterest メール 他のアプリ - 9月 30, 2016 糸島医師会病院のホームページは☞こちら こんにちは。 テーマ『実りの秋』 立体感のある柿やぶどうがいいですね。 すみません。唐突でしたが… これはリハビリ室で、患者さんと共同制作している壁絵です。 入院生活の中で、少しでも季節感を感じていただけるよう、患者さんと相談しながら作業療法士が毎回、趣向を凝らした作品を考えています。 今回も素敵な作品が仕上がりましたので紹介しちゃいました。 またいい作品ができましたら紹介します。 リンクを取得 Facebook Twitter Pinterest メール 他のアプリ
第36回 職員旅行(①嬉野・②大阪編) - 2月 28, 2018 糸島医師会病院のホームページは☞こちら みなさん、こんにちは。 梅のつぼみもふくらむ頃となりました。春はもうそこまで来ていますね。 当院では毎年、1月~3月にかけて、職員旅行を実施しています。 職員数の増加に伴い参加者も年々増えていき、今年は、4コース6グループに分かれての開催となりました。 今回は、①嬉野一泊コースと②大阪一泊コースの模様をお伝え致します。 まずは①嬉野一泊コースです。 土曜日の勤務終了後の夕方、貸し切りバスに乗って出発しました。 美味しい食事に賑やかな宴会、そしてつるつるすべすべの美肌の湯。 日頃の疲れを癒すことができ、みな大満足のようでした。 続いては②大阪一泊コースです。 早朝に博多駅を出発し、新幹線で大阪へ向かいました。 1日目はユニバーサルスタジオジャパン(USJ)を満喫。 2日目は吉本新喜劇チームと市街地観光チームに分かれ、大いに食べて笑って過ごすことができました。 職員旅行では、普段あまり交流のない部署のスタッフとも、コミュニケーションが図れる良い機会となっており、みなこの時期を楽しみにしています。 ③リトルマーメイド日帰りコース④佐世保一泊コースも後ほどご報告致します。お楽しみに。 続きを読む
第33回 2017年度忘年会 - 12月 28, 2017 糸島医師会病院のホームページは☞こちら こんにちは。 12月入り、年末の慌しい雰囲気が漂ってきましたが、 何はさておき、今年も毎年恒例の忘年会が盛大に行われました! 今年は、またまた会場を変え、博多駅に程近いホテル日航福岡での開催です。 ロビーには巨大なクリスマスツリーも飾られ、 おいしいお料理にも囲まれて贅沢な雰囲気の会場ですが、 そこは年忘れとばかりに、すぐに会場全体が和やかな空気に包まれていました。 今年もやはり一番の盛り上がりを見せたのは、余興です! 今回は2チームが出演し、会場を盛り上げてくれました。 まず登場したのは中央治療室チーム! スクリーンに映し出されたのは様々な部署の当院職員が代わる代わる恋ダンスを踊る映像。 それだけでも会場は笑いに包まれていましたが、 今度は黒ずくめの看護師さんや外科のDr達が登場し、オタ芸風にキレッキレの恋ダンスを披露! さすが、普段から抜群のチームワークで手術に挑んでいる中央治療室チーム。 一糸乱れぬ動きで魅了されました。 お次は内科の案浦先生率いる「糸島バブリーメンズブラザーズ」! 毎年恒例、案浦先生が今年引き連れてきたのは、5人の美しい男性職員。 登場とともに会場内は黄色い声援と悲鳴に包まれました。 ダンシングヒーローの曲に合わせて繰り広げられるダンスは、こちらもハイクオリティ!! 年々本気度が増しているように感じます…。 そして結果発表です。 今年の忘年会余興を制したのは、、、「糸島バブリーメンズブラザーズ」!! ここ数年は次点に甘んじてきた案浦先生でしたが、満を持しての優勝です。 案浦先生、来年も期待しています! さて、例年であれば表彰で終了する余興の時間ですが、 今年は冨田院長から思わぬサプライズが! 総評の為に登壇したと思われた冨田院長の後方スクリーンに映し出されたのは、 職員出演で撮影された映画の予告編映像。 見覚えのある面々が次々と登場するこの映像。 意外なキャスティングに会場には驚きと笑いが起こっていました。 撮影期間10ヶ月、40分にも及ぶ感動のラブストーリーになるとのことですが、 本編は後日のお楽しみ…是非見てみたいです!! その他、本年度病院に貢献した職員を表彰する表彰式や、豪華商品の当たる糸島くじも、 例年にも増して盛り上がりをみせ、あっという間に時間が過ぎていきました。 また来年も、職員みんな… 続きを読む
第43回 平成30年度ボウリング大会 - 6月 27, 2018 糸島医師会病院のホームページは☞こちら こんにちは。 先日、毎年恒例の糸島医師会病院ボーリング大会が開催されました! 平成28年度の様子はこちら。 糸島医師会会員の施設代表が集う”本戦”の予選会の意味合いも兼ねた、この大会。 糸島医師会病院、初夏のイベントとしてすっかり定着してきました! こちらも恒例、チームユニフォーム! 今年も皆さん気合はいりまくりです!! こちらは某怪盗に扮した院長チーム。 よくみるとモミアゲまでおそろいです。 そして今年は異常事態! ウォーリーが大量発生です!! ユニフォームは一部紹介させていただきましたが、全チームコスプレ済み。 ユニフォームを揃えるボーナスポイントは、今年度も意味がありませんでした(笑)。 それでは、結果発表です… 今年の個人総合1位は医事課 内田さんです! 昨年のチーム総合1位に引き続き、2年連続の受賞です。 チーム総合1位は「チームJB”まじまんじ”」! 事務課長率いる男女混合チームです。 今年も大盛況で幕を閉じた、ボーリング大会。 年々過熱するコスプレですが、ウォーリーは禁止ですね。 K.S 続きを読む